イベントのご案内

【JICA海外協力隊の後に活躍できる仕事を知ろう!】協力隊転職フェア
~JICA海外協力隊OBが設立したスタートアップ企業~

”JICA海外協力隊の帰国後キャリアサポートの更なる充実のため、
この度、独立行政法人国際協力機構(JICA)より後援をいただき開催することになりました。”

「JICA海外協力隊を終えた後は何しよう?」
「JICA海外協力隊の経験を活かせる仕事は何があるんだろう?」

そんな皆さんへ、”JICA海外協力隊経験者の採用に関心を持つ企業の生の声を聞ける”
「協力隊転職フェア」を開催します!

今回は、
『必要とするすべての人が、義肢装具を手に入れられる世界
の実現に取り組む、
インスタリム株式会社さんにご参加いただきます!

採用の担当者様および各事業で活躍中のメンバーの方々に登壇いただき、
・会社のビジョンや想い
・採用募集中のポジションの概要
・業務の魅力
・共に働きたい人物像

を聞かせていただきます。

✔JICA海外協力隊経験を活かした働き方を知りたい方、
✔社会貢献性の高い企業で世の中をより良くしたい方、
ぜひご参加ください!

参加するとどんなメリットがあるの?

JICA海外協力隊の採用に関心のある企業担当者の話を詳しく聞くことができます

参加企業

インスタリム株式会社
https://www.instalimb.com/ja

インスタリムについて

インスタリム株式会社は、『必要とするすべての人が、義肢装具を手に入れられる世界』の実現を目指して2018年に創業しました。
3D-CAD、3Dプリンティングおよび機械学習(AI)技術を活用して、これまでにない低価格・高品質な3Dプリント義肢装具をつくり、世界中に届けています。

登壇者

インスタリム株式会社 人事部 リクルーター
佐藤 秋都(サトウ シュウト) 様
大学卒業後、人材紹介会社にて2年従事し、
その後フリーランスとして独立し、IT/Web系企業にてリクルーターを担当。
2023年にインスタリムへジョインし、エンジニアや管理部門等の採用を行う。

採用募集中のポジション

・技師装具士
・経理(フィリピン)
・経理責任者候補
・事業開発(ナイジェリア)

発表テーマ

・会社紹介
・業務の魅力
・採用募集中のポジションの概要
・共に働きたい人物像

開催日時

2025年3月26日(水)20:00〜21:00 ※日本時間  

当日のスケジュール

20:00~20:05 セミナーの主旨説明
20:05~20:45 インスタリム様の発表
20:50~21:00 協力隊の進路選択に関するアドバイス・終わりの挨拶

参加対象者

・JICA海外協力隊
・JICA海外協力隊OB・OGの方
・協力隊関係者以外の方でも参加団体の求人に関心がある方はお気軽にご参加ください

開催形式

オンライン(ZOOM)

参加費

無料

お申込みはこちらから

お申込み用フォーム
※登録いただいたメールアドレスへZOOMのURLをお送りします。

仕事場の様子

義足のフィッティングの様子(インド)


義足使用の様子(フィリピン)


CADを使って義足の設計をする様子


本イベントはシェア大歓迎です!
ぜひ、ご友人や協力隊の同期を誘ってご参加ください。

本イベントの主催・後援

主催:WATATU株式会社
後援:独立行政法人国際協力機構(JICA)

協力隊転職ナビについて

協力隊転職ナビでは、JICA海外協力隊経験者によるJICA海外協力隊経験者に特化した就職、転職、キャリア支援のサポートを行っています。

▼登録すると求人検索ができるようになりました!
登録はこちら

▼サービス内容
・協力隊後の就職、転職相談
・協力隊活動の壁打ち相談
・やりたいことやスキル経験の棚卸しサポート

▼運営
協力隊転職ナビ
https://kyoryokutai-tenshoku.com/

WATATU株式会社
https://www.watatu.net/