イベントのご案内


「知らなきゃもったいない国際協力にかかわる選択肢」
アイ・シー・ネット株式会社と協力隊転職ナビの共催でお送りするオンラインセミナー!
これから国際協力や海外に関わっていきたい方、必見です!
「将来は国際協力に関わりたい」けれど、何をしたらいいかわからないことはありませんか?
本セミナーでは、国際協力に関心のある方々に向けて、様々な国際協力の関わり方を紹介します。
今回は特に、JICA海外協力隊と開発コンサルタントの経験者が詳しい仕事内容をお伝えします。
これから一歩を踏み出したい人や、将来の進路を考えたい人にとってきっと役立つ内容になっています!
夢や目標の実現に向けて、これからの準備を一緒に考えていきましょう!
*本セミナーは国際協力に関心を持つより多くの方にご覧いただけるよう、独立行政法人国際開発(JICA)の後援を受けて開催いたします。
こんな方におすすめ
✓国際協力業界の様々な働き方を知りたい・必要な準備を知りたい方
✓海外ボランティア経験を活かして国際協力を仕事にしていきたい方
✓JICA海外協力隊の終了後、経験を活かせずにもやもやとしている方
日時
2025年9月3日(水)19:00~20:00(日本時間)
開催形式
オンライン(Zoom)
*申し込み後、参加に必要なURLを送付します
当日のプログラム(予定)
- 国際協力について
- ”JICA海外協力隊”というかかわり方
- ”開発コンサルタント”というかかわり方
- 国際協力にかかわるための準備
- 皆さんのあるある疑問にお答え!
対象者
学生や社会人、どなたでも参加可能
・国際協力とは何かを知りたい方
・国際協力にかかわってみたい方
・セカンドキャリアとして国際協力業界に興味がある方
・経験やスキルを活かしたキャリアアップを目指す方
・JICA海外協力隊に派遣中の方、経験者、これから参加する方
・国際協力や開発学などを学んでいる方、など
参加費
無料
参加得点
セミナー当日の資料をプレゼント!
<条件>①~③のすべてを満たす方
①9/3のセミナーに参加申し込み
②申し込み時にアイ・シー・ネットのメーリングリストへ登録
※すでに登録済みの方も対象です
③資料プレゼントを希望
*お渡しは、セミナーの翌日以降に登録いただいたメールアドレスへお送りします
*一部編集した資料になりますので予めご了承ください
お申込み方法(申込締め切り: 9/2(火)正午)
こちらのページのフォームからお申込みください。
*共催のアイ・シー・ネット株式会社からご案内をさせていただきます
*申し込みフォーム内で事前質問を受付ています
後援
独立行政法人国際協力機構(JICA)
共催
アイ・シー・ネット株式会社 ホームページはこちら
WATATU株式会社(協力隊転職ナビ)
登壇者プロフィール


森田 徹生
アイ・シー・ネット株式会社
/開発コンサルティング事業第二部 マネージャー
大学で教育学を専攻し、卒業後は教員として勤務。2003年にJICA海外協力隊に参加し、パプアニューギニアで理数科教師として2年間活動。帰国後、イギリスの大学院へ進学。2010年アイ・シー・ネットに入社。管理職として組織管理のほか、開発コンサルタントとして、研修や教育、産業振興事業などのプロジェクトメンバーとして、年間延べ5か月ほど、カメルーンやコートジボワールなどに出張し、現地で活動。


岡本 龍太
WATATU株式会社/代表取締役
広島県出身。東京大学卒業後、大手生保会社で営業職の採用・育成や人事考課を担当。その後は、JICA海外協力隊としてタンザニアにて電気の通っていない村でかまどや洗濯板の普及活動に従事。2020年にWATATU株式会社を創業。タンザニアの小規模農家の支援事業を行いながら、JICA海外協力隊経験者に対する転職相談や進路相談、活動の悩み相談、ラジオ発信など幅広く協力隊向けの支援を行う。現在ケニア在住。
協力隊転職ナビについて
協力隊転職ナビでは、JICA海外協力隊経験者によるJICA海外協力隊経験者に特化した就職、転職、キャリア支援のサポートを行っています。
▼サービス内容
・協力隊後の就職、転職相談
・協力隊活動の壁打ち相談
・やりたいことやスキル経験の棚卸しサポート
▼運営
協力隊転職ナビ
WATATU株式会社 ホームページ
▼お問い合わせ
協力隊転職ナビ イベント担当 info@watatu.net